top of page

経済産業分科会

​地域×ICT

​ 自動車、飛行機、電力網、原子力、電話、無線通信、人工衛星、テレビ、コンピューター、インターネットと、人類はこれまでより快適な生活を求め、新技術を開発してきました。現在のAI、IoT、ビックデータ等、情報通信技術分野の登場とその進化は、21世紀における新たなイノベーションの原動力になっています。

 最近では、自治体によるICTの活用が模索され始めています。日本の地方は、少子高齢化、地域経済の活性化、社会保障費削減、大規模災害対策などの多くの課題を抱えています。そのようなこれまで解決できなかった課題に対して、ICTのテクノロジーを活用させることで、「街づくり」にイノベーションを興せないか、国、自治体をあげて模索しています。

 本分科会では、ある自治体をモデルケースに、ICTを活用した、より快適で市民のニーズにこたえた「街づくり」を提案します。インフラ、観光、農業などの分野ごとに、課題を見つけてもらい、それらを克服できる「スマートシティー」にするためどうすればよいか、グループに分かれて考えていただきます。最終的には、街全体の改革案としてひとつにまとめてもらい発表します。この分科会の議論を通じて、ICTの基本的理解と、ICTの「街づくり」への活用の可能性について感じていただけたらと思っています。

​ 前提知識は必要ありません。AIやIoTに興味がある、地方自治や経済の活性化に関心がある、発想豊かに政策を考えたい、様々な考えを持つ人と交流したいなど、どんな理由であっても結構です。私たちの暮らす未来の「街づくり」を皆さんと共にできることを楽しみにしています。

​ゲスト紹介

ソフトバンク株式会社

広域法人第二営業本部

第三営業統括部 第2営業部 2課 課長

若谷 巧

若.jpg

【ご経歴】

1984年1月生まれ。京都市出身、京都市在住。

 

2006年〜 日本テレコム株式会社(現 ソフトバンク株式会社)入

     社。

     首都圏の大手企業への通信・ソリューションコンサル

     ティング営業に従事。

     大手製鉄業・大手自動車製造業などの通信インフラ更

     改、ICT活用による業務改善プロジェクトの獲得、プロ

     ジェクトマネジャーなどを歴任。

2013年〜 営業課長として、関西圏の大手企業の開拓・ソリュー

     ション営業に従事。

     大手製造業などへの通信インフラ・クラウドサービス導

     入などを担当。

     某大手製造業へのGoogle社のグループウェアGoogle

     Drive for Work(現 G Suite Business)の日本初導入

     をGoogle社と共に、プロジェクトマネジャーとして担

     当。

     その他、大手製造業のグローバルコミュニケーション基

     盤の刷新プロジェクト、AIを活用したSCMなどの分析予

     測、ビッグデータを活用したデジタルマーケティング支

     援などを担当。

 

2017年〜 京都府とソフトバンクとの地域包括連携協定の締結を主

     導。

     京都府でのIoT、AI、ビッグデータ、クラウド活用など

     の支援に従事。

     その他関西圏の製造業とのIoT共創事業、大手飲食

     チェーンなどの通信インフラ更改、売上・仕入・顧客情

     報等の統合ビッグデータ活用基盤構築、AIによる需要予

     測・分析基盤の構築のプロジェクトなどを担当。

                        現在に至る。

ソフトバンク株式会社

テクノロジーユニット モバイル技術統括

IoT事業推進本部 事業開発統括部

事業開発1部担当課長

プロフェッショナルテクニカルマネージャー

東谷.jpg

【ご経歴】

 

1991~2006年  某IT系商社において営業・製品企画に従事

2006〜2011年  ソフトバンク株式会社にてモバイルプラット

        フォームサービス企画におけるプロジェクト

        マネージャー業務に従事

2011~2017年   モバイル系・クラウドサービス分野での法人企業

        向け導入プロジェクトのプロダクトマネージャー

        業務を歴任

2017~現在     IoTプラットフォームサービス企画立案業務に従事

        他方、IoT/AIを活用した地方自治体と包括連携協

        定のプロジェクトマネージャー業務に従事(京都

        府・広島県・徳島県)

        その他基礎自治体(市町村)との連携協定のプロ

        ジェクトマネージャー業務も積極的に行い、地方

        創生におけるIoT/AI活用に関してのコンサルティ

        ングを行うに至る。

東谷 次郎

京都府 政策企画部 情報政策課

京都大学公共政策大学院 非常勤講師

東.png

東 健二郎 

【ご経歴】

 

1978年        岡山県岡山市生まれ

2002〜2007年  大手食品会社において投資家向け広報に従事

2007年         京都移住に伴い、京都府庁に勤務

        広報、秘書、防災部門に従事した後、内閣府地方        分権改革推進室を経て、2015年より政策企画部に        所属

2016年         ICT活用による地域活性化に関するアクションプ

          ラン「スマート京都推進プラン」策定を担当、京

               都府オープンデータポータルサイト「京都データ

               ストア」を公開(2017年)

2018年         情報政策課において、官民データ活用推進計画策

               定と自治体情報セキュリティクラウドを担当する

               ほか、人工知能活用による庁内横断活動「京都府

               データサイエンスラボ」を運営(現在)

2017年〜       京都大学公共政策大学院において「地方行政実

               務」を担当(非常勤講師)2017年度後期 オープ

               ンデータの利活用について

               2018年度後期 行政のデジタル化について

外交分科会

外交分科会.png

​経済産業分科会

経済産業分科会.png

​厚生労働分科会

厚生労働分科会.png
bottom of page